潮来市 I様邸 浴室換気乾燥機取替工事例
![]() |
数カ月前から乾燥機能が調子悪くて...我慢していたのですが、やはり不便なのでネットであれこれ検索して探していたのですが、調べるほどに分からなくなってきて、結果、安い器具をネットで購入して取替工事だけ頼めないかなと思いつき、なんとなく潮来大工さんが丁寧な対応だったので相談しまして、現場写真と購入器具をLINE@で画像を送信して見て頂き、問題なく取替できるでしょうとの事でしたので直ぐにお願いしました。 ネット注文品も2日後に届き、石田さんに連絡すると翌日工事して頂けまして助かりました。こんなに簡単に早く安く交換できるなら、我慢しないで早くに相談していたらと後悔しています。今では寒くないポカポカのお風呂に入っています。 (I様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
15年前に浴室リフォームされていて初の交換でしたね。よほど特殊な器具でない限り比較的簡単に取替工事は可能です。 一番注意して頂きたいのは「開口寸法」で、ほぼ同じ開口寸法であれば簡単な作業で交換可能です。 LINE@でのやり取りで済んだので私たちも助かりました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システムバスルームです。 | 交換する浴室換気乾燥機と点検口です。 |
換気乾燥機のリモコン。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、新しい器具の確認をさせて頂きます。 | 既存の器具本体を取り外します。点検口が大きいので楽に作業が出来ました。 |
既存のリモコンも取り外します。 |
![]() |
||
新しい換気乾燥機を取り付けて、電気配線、新しい換気ダクト・リモコンを取り付けて完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
完成 |
乾燥・暖房・涼風・換気の作動確認を行い終了です。 器具自体は支給品ですので、器具作動の不具合があった場合ご購入店でご相談して頂きます。 |