潮来市 S様邸 トイレ改装工事例
トイレの水が出なくなり困っていました。石田さんに見てもらうと、フィルターだけでは直りきれなくタンク交換か...と言っても年数も年数だし、イメージチェンジもしたかったので思い切ってリフォームでお願いしました。シロアリの予防も気になっていたので合わせてお願いしました。(S様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
便器自体はさほどでもなく感じたのですが、タンク内部のプラスチック部品などの劣化進行しておりました。部品も入手可能か否か...と言う様な微妙な器具でしたので事情を説明させていただきましたが、器具を新調して全体的にリフォームをご希望されたので、デザイン的な部分も含めまして期待にお答えさせて頂きました。 |
点検に来た時の様子。 | 綺麗なトイレです。 | さほど古さは感じませんでしたが... |
止水バルブで水を止め、タンク内部の水を流します。 | トイレットペーパー・収納BOXを外します。 |
電源も外します。 |
ペーパーホルダーは壁に埋め込んである為、補強して化粧ベニアを貼る予定です。 |
タンクの上蓋を取り外します。 | 便器を外して排水配管の点検を行います。匂いが上がらない様にトイレットペーパーを少し入れます。 |
止水バルブは最後の器具付け時に新しい物に交換します。 |
各種器具を外し養生を行い塗装工事へ入ります。 | 下塗りを終えて中塗りの間に、乾燥させている時間を利用して古い床(CF)を剥がします。 |
仕上げ塗装完了。 寒い日だったので、ファンヒーターを使用して乾燥時間を早めます。 |
塗装を乾かしている時間に、シロアリ工事と床CFを貼ります。 同時に穴の開いた壁を補強して化粧ベニアをバランスを考えて張ります。 終え次第、便器取付です。 |
ウォシュレット一体型タンクを取り付けます。 |
新しいウォシュレット一体型便器です。 TOTO製品 |
換気扇と照明器具はクリーニングを施し再利用です。 化粧ベニアを一部に張ってみました。 |
タオルバー |
2連式の紙巻き器(LIXIL) |
少し離れて撮影。 | 入り口から見た状態です。 |